平七小は、地域の高校生、大学生、そして商業施設とともに
若者からお年寄りまでの様々な世代が「集い」「学び」「楽しみ」「遊ぶ」新たな空間
みんなの居場所=たまり場を作ろうという考えから誕生しました。
\Facebook で今後の予定をご覧いただけます。/
平七小の完成お披露目に伴い開催。全力お楽しみ会・塗り絵ワークショップ・生け花など、学生を中心としたオープニングイベント
「文化祭」をテーマに、生け花・バラのフラワーアレンジメント・ハロウィンクイズラリー・紙芝居などを開催
イトーヨーカドーの商品を使用した春のファッションショー。他にも、ネイル・ヘアメイク・ボディペイントなどのワークショップを開催
平七小の完成お披露目に伴い開催。全力お楽しみ会・塗り絵ワークショップ・生け花など、学生を中心としたオープニングイベント
「文化祭」をテーマに、生け花・バラのフラワーアレンジメント・ハロウィンクイズラリー・紙芝居などを開催
子供から大人まで、みんなが集まる「たまり場」をテーマにした平七小。
学生とオトナたちが協力し、平七小が出来上がるまでの歩みをご紹介します。
「居場所=たまり場」をどんな空間にするか、ワークショップ形式でアイデアを出し合いました。 「学び」「遊び」「あたたかさ」などの要素が挙げられ、それらの要素を持った「小学校」をテーマにすることが決まりました。
イメージが固まったら、いよいよ制作!壁の塗装や花壇づくり、本棚の組み立てなど、みんなで協力して作りました。
「平七小」が完成!写真映えする花の壁面、学校の花壇、くつろげるコミュニティスペースなど、楽しさ満載の「平七小」が完成しました。